先日、「彩カフェ」という
埼玉県主催の女性活躍推進のための講演・交流会に
参加してきました。

PNA交渉アドバイザーの萩原佐江子です♪

交流会では、20代から40代くらいの女性会社員が
5~6名のグループになって、
女性活躍の課題や解決法について意見を出し合いました。


「女性がイキイキと働くことの障壁となっているのはなにか?」
という質問で出てきたのが、
「女性だからと決めつけないでほしい」
「自分の得意を仕事で活かしたい」
という声。

 

「お茶は女性がいれるもの」
「女性は長期海外出張はしないもの」
「女性自身も『女性だから無理』と思っている」
そんな決めつけを感じているようです。

 

「この障壁を解決するにはどうしたら良いか?」
で、出てきたのは、
「小さいころからの教育が必要」
というものでした。

 

子どものころから、
男の子だから、女の子だからという決めつけをなくす。

 

そのとおり!!
ではあるのですが、これには時間がかかりますよね(>_<)

 

これも大事なことですが、今の私たちも解決したいです。

 

その解決法として私が伝えたいと思ったのは、
『要望を伝える』ということ!!

 

「どうせ言っても無駄」
「ほかの女性が言って断わられていたから無理」
「女性なのに生意気と思われる」
「前例がないから受け入れてもらえない」
と、行動にブレーキをかけたく気持ちが
沸いてくるかもしれません。

 

ですが、チャンスを掴みたいなら、
伝えてみてほしいです(*^^*)

伝えないと可能性はゼロですが、
伝えたら可能性は間違いなく上がります!!

 

私が会社員2年目のとき、約20年前のお話です。

当時、若手の男性社員は、
1年間、親会社に出向する習慣がありました。

ほとんどの男性社員が実習を経験し、
中には辛い思いや大変な思いをした人もいたようです。

それまで、女性社員が実習に行ったことはなかったのですが、
私を行かせたらどうか?という話が上がりました。

実習経験のあるグループリーダーは、
「君に実習の話が出ているけれど、嫌なら断わっても良いんだよ。」
と私に言いました。

気を遣ってくれたのだと思います。

当時の私は、実習の噂話は聞いたことがありましたが、
行ってもいないのに、嫌かどうかもわからない。

「そう聞くってことは、私の知らない、なにか大変なことがあるの~!?」
と心配になりましたが、
「行ってみないとわからないので、行きます。」
と正直に答えました。

 

親会社も女性の実習生ははじめてで
驚かれることもありましたが、温かく迎えてくれました。

私にとって良かったのは、
子育て中の働く女性が多くいたこと。

当時の職場に、子育て中の女性はひとりも
いなかったので、結婚、出産しても
働けるのだろうか?と疑問でした。

親会社には、すでに数名いらして、
お昼休みなど、実際にどんな生活をしているのか
大変なときの乗り越え方なども
先輩女性から伺うことができました。

職場のチームメンバーも子育て中の女性社員のいる環境を
受け入れ、会議は遅い時間からはじめない。
マメに引継ぎをするなどしていました。

実習先でのロールモデルとなる女性との出会いは、
結婚、出産後も仕事を続ける大きなエネルギーになりました。

 

今思えばですが、「実習に行くか?」と
声を掛けてもらえたのはラッキーでした。

そして、断らずに行って良かったです。

 

「女性は実習に行かない」と
決めつけられていたら、声はかけられなかったでしょう。

 

まだまだ決めつけで言われないこと、
その逆に決めつけで言われることがあるように感じます。

そして、それは自分自身の中にもあると思うのです。

 

自分の要望を伝え、イキイキと働くチャンスを作っていきましょう♪

 

LinkedIn にシェア
LINEで送る
[`evernote` not found]